宮城道雄記念コンクール
1966年(昭和41年)以来、箏曲宮城会が毎年主催しているコンクールで、演奏部門(児童部・一般部)と作曲部門があります。両部門とも、宮城会会員に限定されることなく、広く一般からの参加があり、数多くの優れた演奏家や作曲家を輩出してきました。
平成30年度より、演奏部門は「児童部門」が、「幼児・小学生の部」「中学生の部」に分かれての審査となりました。なお、平成30年度をもちまして、作曲部門は中止となりました。
主 催 箏曲宮城会
後 援 一般財団法人 宮城道雄記念館
協 賛 公益社団法人 日本三曲協会
審査方法
宮城曲・古曲・宮城宗家が委嘱した「宮城曲を編曲した作品」により審査
表 彰
賞状、賞金、副賞
一般部 1位 賞金10万円
幼児・小学生の部、中学生の部入賞者には賞品があります。
参 加 料
演奏部門 幼児・小学生の部 3,000円
中学生の部 5,000円
一般の部 8,000円
○種別 イ、独奏
1.箏 2.三絃 (唄のある曲は唄も含めて審査対象となります。)
ロ、合奏
2人以上での演奏
○分類 幼児・小学生の部(6歳以下でも可)
中学生の部
一般部(高校生以上)
○演奏時間 幼児・小学生の部/中学生の部(5分以内)
一般部(7分以内)
【2024年度 開催概要】
日 時 2024年7月21日(日) 午前11時開始
場 所 証券会館ホール(東京証券会館8階)
申込方法
葉書、FAX、メール等でお申込みいただければ、参加申込書を郵送します。
合奏の場合も各自1枚提出してください。
参加申込書はこちらからもダウンロードできます。
参加申込書に必要事項をご記入の上ご送付ください。
尚、参加料は指定の口座宛お振込みください。
後日、参加証を交付します。尚、一旦納入された参加料は返却いたしません。
申し込み期間 2024年5月20日~5月31日 (必着)
お申し込み
〒162-0835 東京都新宿区中町35
箏曲宮城会内 宮城道雄記念コンクール係
電話 (03)3260-0308
FAX (03)3260-0720
MAIL info@miyagikai.gr.jp
参加申込書
要 項
【2024年度 入賞者発表】
■幼児小学生の部
1位 該当者なし
2位 「祭の太鼓」 水野 美史亜さん
3位 「汽車ごっこ」 冨田 英代さん
秀位 「水滴」 下田 愛華さん
秀位 「汽車ごっこ」 寺井 春花さん
秀位 「夜の大工さん」 星野 瑠奈さん
■中学生の部
1位 該当者なし
2位 「五十鈴川」 久米 美和さん
3位 「千鳥の曲」 菅原 千鶴さん
秀位「ロンドンの夜の雨」 田村 侃士さん
■一般の部
1位「手事 第二・第三楽章」 吉越 大誠さん
2位 「中空砧」 町田 夢子さん
3位「ロンドンの夜の雨」 宇野 桃世さん
秀位「手事第二・第三楽章」 小野 桃佳さん
秀位 「嵯峨の秋」 山口 紗季さん
秀位 「中空砧」 後藤 有子さん