
宮城道雄記念コンクール
1966年(昭和41年)以来、箏曲宮城会が毎年主催しているコンクールで、演奏部門(児童部・一般部)と作曲部門があります。両部門とも、宮城会会員に限定されることなく、広く一般からの参加があり、数多くの優れた演奏家や作曲家を輩出してきました。
平成30年度より、演奏部門は「児童部門」が、「幼児・小学生の部」「中学生の部」に分かれての審査となりました。なお、平成30年度をもちまして、作曲部門は中止となりました。
主 催 箏曲宮城会
後 援 一般財団法人 宮城道雄記念館
協 賛 公益社団法人 日本三曲協会
審査方法
宮城曲・古曲・宮城宗家が委嘱した「宮城曲を編曲した作品」により審査
表 彰
賞状、賞金、副賞
一般部 1位 賞金10万円
幼児・小学生の部、中学生の部入賞者には賞品があります。
参 加 料
演奏部門 幼児・小学生の部 3,000円
中学生の部 5,000円
一般の部 8,000円
○種別 イ、独奏
1.箏 2.三絃 (唄のある曲は唄も含めて審査対象となります。)
ロ、合奏
2人以上での演奏
○分類 幼児・小学生の部(6歳以下でも可)
中学生の部
一般部(高校生以上)
○演奏時間 幼児・小学生の部/中学生の部(5分以内)
一般部(7分以内)
【2023年度 開催概要】
日 時 2023年7月23日(日) 午前11時開始
場 所 証券会館ホール(東京証券会館8階)
申込方法
葉書、FAX、メール等でお申込みいただければ、参加申込書を郵送します。
合奏の場合も各自1枚提出してください。
参加申込書はこちらからもダウンロードできます。
参加申込書に必要事項をご記入の上ご送付ください。
尚、参加料は指定の口座宛お振込みください。
後日、参加証を交付します。尚、一旦納入された参加料は返却いたしません。
申し込み期間 2023年5月20日~5月31日 (必着)
お申し込み
〒162-0835 東京都新宿区中町35
箏曲宮城会内 宮城道雄記念コンクール係
電話 (03)3260-0308
FAX (03)3260-0720
MAIL info@miyagikai.gr.jp
参加申込書
要 項
【2022年度 入賞者発表】
■幼児小学生の部
1位 「笛の音」 牧瀨 里緒さん
2位 「六段の調」 志村 妙花さん
3位 「祭の太鼓」 本多 ひよりさん
秀位 「六段の調」 小林 真愛さん
秀位 「六段の調」 山田 あさひさん
秀位 「ロバサン」 村井 理沙さん
■中学生の部
1位 「水三題 大河の夕」 横田 菫さん
2位 「千鳥の曲」 久米 美和さん
3位 「八千代獅子」 徳丸 めぐのさん
秀位 「虫の歌」 田中 杏果さん
秀位 「数え唄変奏曲」 佐久間 和子さん
■一般の部
1位 「水の変態」 清原 晏さん
2位 「中空砧」 山脇 貴久恵さん
3位 「秋風の曲」 鈴木 泉芳さん
秀位 「瀬音」 木内 麻由さん
秀位 「中空砧」 城戸 さくらさん
秀位 「今小町」 後藤 有子さん