宮城道雄の芸と心を受け継ぐ
箏曲宮城会 ジュニア会員
お箏を習っているみなさん、「流派」って聞いたことありますか?「生田流」と「山田流」という2つの流派があって、お爪の形や、座り方、弾き方などいろいろな違いがあります。
また、同じ「生田流」の中でもさらに流派があり、みなさんは「生田流」の中の『宮城社』の先生に習っています。
『宮城社』というのは、宮城道雄の音楽を伝承している一門のことで、〈宮城宗家〉が統率しています。そして国内外の門人たちがひとつになって力を合わせ、宮城箏曲をひろめるために活動している組織が〈箏曲宮城会〉です!

\CLICK HERE!/
ジュニア会員とは
宮城会の先生に習っている中学生以下の方 未就学児もOK!
(会員資格は高校生まで)
演奏経験や技量は問いません!
入会資格
会員特典
-
ジュニア会員の会員証、オリジナルグッズがもらえます!
-
宮城会会報が届きます!ジュニアページもあります!
-
宮城会本部主催の演奏会などに参加できます!
-
宮城会主催の顕彰事業等に参加できます!
-
会員証の提示で、宮城道雄記念館に無料で入館いただけます!資料室もご利用いただけます! (付き添いも一名無料)
-
宮城道雄記念館主催のイベントも無料で参加できます
-
楽譜やCDが割引価格で購入できます!
…その他、ジュニア会員のための特典、イベントなども企画しています!
活動内容